タランドゥスオオツヤクワガタのブリード状況

みなさんこんばんは、鷹です!

タランドゥスの前回の記事では、ホワイトアイの幼虫たちが蛹化直前であることをお伝えしましたが、

みなさんこんばんは、鷹です! 10月だというのに日中はまだまだ暑い日が続きますね。 って、澄ました挨拶で始めて見ましたが、なんと9月は1...

実はその前の記事でお伝えした通り、ホワイトアイの1ラウンド目以降は少しブリードが難航しています。

みなさんこんばんは、鷹です! 最近頻繁にご報告させて頂いているローゼンベルクオウゴンオニクワガタと同様、タランドゥスオオツヤクワガタも一般...

そこで今回は5月以降のタランドゥスオオツヤクワガタのブリードについて、ご報告させて頂きたいと思います。

目次

T-3ライン

こちらは前回ご紹介させて頂きました、蛹化直前の幼虫たちと同ラインになります。

1ラウンド目の幼虫たちは順調に育ってくれましたが、その後メスはなかなか産卵してくれませんでした。

そのため数回に渡り産卵木を入れ替え、さらには追い掛けも行いましたが、

まずは7月の割り出し時、

何とか卵7個を採卵することができ、

その後幼虫も数頭孵化してくれましたが、なんと全て☆になってしまいました

ただここであきらめることもできませんので引き続き産卵セットに投入し、9月に割り出しを行いましたが、

この時は全く産卵してくれていませんでした。

さすがにこの時点でメスはかなり動きが鈍くなり、

10月に入ってすぐに☆になってしまいました。

そのためT-3ラインは1ラウンド目で確保できた、6頭の幼虫の羽化に賭けるのみとなってしまいました。

T-4ライン

T-3ラインのブリードが難航し、さらには9月の割り出しを最後に終了してしまったため、ホワイトアイの累代は同血統のメスを使用したT-4ラインに望みを託すこととなりました。

こちらは3月からペアリングを開始し、最初の割り出しはこちら、

しっかりと穿孔してくれているので期待が高まりますが、

この時取り出せたのはなんと卵1個のみ

その後濡れティッシュで管理していましたが、この卵が孵化してくれることはありませんでした。

続いて2ラウンド目は7月

しっかりと穿孔してくれてはいましたが、この時は全く採卵することすらできませんでした。

ただメスはこの時点では非常に元気でしたので、割り出しと同時に次の産卵セットに投入、

今度は産卵材2本体制で挑んでみました。

こちらも翌日には順調に穿孔(なぜか細い方の材に^^;)、約2週間後に採卵を狙って割り出しを行いました。

中にメスが潜んでいますので、取り出しつつ割り出しを進めていくと、

かなり密集した状況で卵を発見。

この時は5個の卵を採卵することができ、産卵材の削りカスで管理していましたが、孵化した幼虫が材を全く食べてくれず☆になってしまいました。

ここまでのT-4ラインの状況を振り返ってみると、しっかりと産卵してくれ少ないながらも採卵できていますが、孵化率が非常に悪くさらに孵化した幼虫が材を全く食べず☆になってしまいました。

卵や幼虫の管理はこれまでの方法と何ら変わることはありませんが、私の気付いていないところで何かしらの条件が合っていないようです。

ただこの時点でもメスは非常に元気なため、あきらめずに再度産卵セットに投入しました。

そして9月下旬

いつものようにきれいに穿孔はしているのですが、

この時は全く産卵してくれていませんでした。

実はこのメスは昨年の9月羽化のため、ちょうど1年を経過してしまいました。

さすがにここからの産卵はかなり確率も低く、これまでの経緯もあるためブリードは断念しようと思いましたが、メスが信じられないくらい元気でゼリーもかなり食べているため、ダメもとで最後の産卵セットに投入することにしました。

するとなんと翌日には早速穿孔していました。^^;

しかしさすがにこの時期の産卵ですので、メスはしばらくすると材から出てくるようになりました。

そのため11月20日、最後の割り出しを行うことにしました。

材の方はそれなりに良い感じだと思うのですが、、、、

なんとか卵4個を取り出すことができました。

ここまでは卵の管理で失敗してきた感もありますが、やはり今回も他の方法が思いつかずこちらで管理。

が、卵は1個も孵化してくれず、

メスも産卵セットから取り出してから1か月後、

ついに☆になってしまいました。

最後に

タランドゥスオオツヤクワガタのホワイトアイは初期のブリードで

  • オス5頭
  • メス5頭

が羽化してくれましたが、里子に出したため手元に残っていたのは

  • オス1頭
  • メス2頭

のみでしたので、これでF2のブリードは終了となってしまいました。

ただ冒頭でご紹介した6頭のF2たちが羽化時期を迎えていますので、この子たちに時期ホワイトアイのブリードを託していきたいと思います。