カブトムシ・クワガタムシ

飼育日記

カブトムシ・クワガタムシの成虫の近況

みなさんこんばんは、鷹です! 今日で9月も終わりですね。 明日からは10月ということでここ大阪でも、朝晩は過ごしやすい、というより少し肌寒いぐらいまで気温が下がるようになりました。 さすがに日中は28℃前後まで気温が上がるので動いていると少
採集記録

2016年 今年のカブトムシ・クワガタムシ採集もそろそろ終わり?

みなさんこんばんは、鷹です! 大阪は8月29日の月曜日が雨となり、特に夕方から夜中にかけてはかなりまとまった雨が降り注ぎました。 しかしその後天気は回復し、日中は 30℃ を超すものの朝晩は 25℃ を下回り、少し涼しさも感じられ正に 秋の
採集記録

カブトムシ・クワガタムシも恋の季節です

みなさんこんばんは、鷹です! 本当にここのところ暑い日が続き、大阪では夜間でも25℃を下回らない 熱帯夜 が続いております。これだけ暑いとさすがに山の上とはいえ、 カブトムシ・クワガタムシの行動も鈍ってしまう ものなんですよね。 そんな不安
基礎知識

これからカブトムシ・クワガタムシの飼育を始める方へ

みなさんこんばんは、鷹です! 7月も早いもので半分が過ぎ、もう少しすれば世間は 『夏休み一色』 に染まっていきます。そしてこの時期は、このブログでも多数ご紹介しているカブトムシ・クワガタムシが最も注目される時期でもあります。 そりゃあそうで