産卵セット

パラワンオオヒラタ

パラワンオオヒラタクワガタの産卵セット割り出し その②

みなさんこんばんは、鷹です! パラワンオオヒラタクワガタの飼育をはじめてからすぐにチャレンジしているブリードですが、WDのペアを投入した産卵セットから取り出した幼虫3頭と卵1個は、 全てが☆になってしまうと いう残念な結果を迎えてしまいまし
スマトラオオヒラタ

スマトラオオヒラタクワガタの産卵セット割り出し

みなさんこんばんは、鷹です! スマトラオオヒラタクワガタと言えば、ヒラタクワガタの仲間でありながらオオクワガタにも似た 太い大顎 、そして 幅広の体 や 力強い風貌 などから、愛好家の方もたくさんいらっしゃるようです。 私も例に漏れずその一
スマトラオオヒラタ

スマトラオオヒラタクワガタの産卵セットはマットのみ?産卵木は必要?

みなさんこんばんは、鷹です! 早いもので2017年もついに3月へ突入してしまいました! ほんの2週間ほど前までは雪がちらついたり最高気温が5℃にも満たない日が続いていましたが、さすがにここ数日は陽ざしの元では少しづつ暖かさを感じられるように
パラワンオオヒラタ

パラワンオオヒラタクワガタの産卵セット割り出し

みなさんこんばんは、鷹です! 12月27日からWDのペアを同居させていたパラワンオオヒラタクワガタの産卵セットですが、その後1月4日にオスを取り出し、続いて19日にはメスも取り出しました。 さらに1月19日には幼虫の姿が確認できたため、しば
スマトラオオヒラタ

パラワンオオヒラタとスマトラオオヒラタ、産卵セットよりメスの取り出し

みなさんこんばんは、鷹です! 12月より飼育をはじめた私にとって初めての外国産クワガタ、 『パラワンオオヒラタクワガタ 』と 『スマトラオオヒラタクワガタ』 。 その大きさから生み出される迫力や、今まで慣れ親しんできた国産クワガタとは一味違
スマトラオオヒラタ

スマトラオオヒラタとパラワンオオヒラタの産卵セットの経過

みなさんこんばんは、鷹です! 12月の末にセットしたスマトラオオヒラタとパラワンオオヒラタの産卵セットですが、スマトラオオヒラタはセットから10日ほど、パラワンオオヒラタは約2週間が経過しました。 スマトラオオヒラタは オス WD 81㎜
スマトラオオヒラタ

スマトラオオヒラタクワガタの飼育、ハンドペアリングと産卵セット

みなさんこんにちは、鷹です! パラワンオオヒラタとほぼ同時に飼育をはじめたスマトラオオヒラタですが、こちらはちょっとした手違いから現在、2ペアを飼育しています。 もちろん鑑賞していても飽きないほど魅力のあるクワガタなのですが、やはり飼育する
パラワンオオヒラタ

パラワンオオヒラタクワガタの飼育、産卵セットでの同居

みなさんこんばんは、鷹です! 12月から飼育をはじめたパラワンオオヒラタクワガタですが、我が家に到着したのが12月の20日頃だったと思います。 到着当初は個別の飼育ケースで単独飼育していたのですが、実は今現在、産卵セットを組んでその中で同居