オオクワガタ オオクワガタも蛹化ラッシュ! みなさんこんばんは、鷹です! 長らく記事にはしていませんでしたが、 『クワガタブリードの王道』 とも言えるオオクワガタも、実はしっかりとブリードしています。^^; ただ現在飼育しているオオクワガタは産地・累代共に不明で、 『とにかくオオクワ 2018.05.02 オオクワガタ飼育日記
パラワンオオヒラタ パラワンオオヒラタの蛹化準備 みなさんこんばんは、鷹です! 最近、やけに昼間の気温が高いと思ったら、すでに4月が始まっていましたね。^^; 先週あたりから大阪では 『春』 と言うより 『初夏』 を思わせるような陽気が続いており、本当に過ごしやすい時期がやってきました。 2018.04.03 パラワンオオヒラタ飼育日記
パラワンオオヒラタ パラワンオオヒラタクワガタのメスは揃って蛹化時期 みなさんこんばんは、鷹です! 私は現在、9頭のパラワンオオヒラタクワガタの幼虫を飼育しています。 この幼虫たちは昨年末から飼育をはじめた92㎜のオスと50㎜のメスをペアリングし、そこから誕生した幼虫たちになります。 ここ最近の記事でご紹介さ 2017.10.29 パラワンオオヒラタ飼育日記
カブトムシ カブトムシのさなぎ、羽化まであと少し みなさんこんばんは、鷹です! 5月に入ってから日中はかなり暖かい(むしろ暑い?^^;)日が続きますが、それでも夜間や朝晩はまだまだ冷え込んでしまいますね。 これで夜間の気温も上がれば自然界のカブトムシ・クワガタムシたちも活動をはじめるのでし 2017.05.23 カブトムシ飼育日記