寿命

コクワガタ

コクワガタの寿命はメスよりオスの方が長い?

みなさんこんばんは、鷹です! 日本に生息するクワガタの中でも、オオクワガタやコクワガタなどのドルクス属に属するクワガタのほとんどは、成虫へ羽化してからの寿命が長いことで知られています。 このドルクス属の最大の特徴は 成虫の姿で冬眠(越冬)を
ノコギリクワガタ

ヒラタクワガタのメスに起こった悲劇とノコギリクワガタの寿命

みなさんこんばんは、鷹です! かなり以前に記事にしたことがありますが、カブトムシ・クワガタムシを飼育する上で避けることができないのが 『死』 というものです。 参考記事⇒ これからカブトムシ・クワガタムシの飼育を始める方へ どれだけ大切に飼
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタが生きてます!ところで寿命ってどれくらい?

みなさんこんにちは、鷹です! 今年のカブトムシ・クワガタムシ採集では、例年以上に ノコギリクワガタ が多く捕れたのが印象的でした。 ⇒ 採集記録 しかし捕れたのはオスばっかりでメスは1頭のみ。残念ながらそのメスもすぐに☆になってしまい、今年
カブトムシ

カブトムシの寿命が野生と飼育で違う3つの理由

みなさんこんばんは、鷹です! 今日帰宅してカブトムシの成虫を飼育しているケースの中を見ていると、とうとう 最後の1頭 が☆になってしまいました。これで今年のカブトムシの成虫の姿も見納めです。 先日 『カブトムシ・クワガタムシの成虫の近況』