カブトムシ

基礎知識

大阪でも採れる!カブトムシ・クワガタムシ採集のポイントと注意点

2016年もいよいよ6月に突入しました。気温もずいぶん高くなり夏本番といった雰囲気が感じられます。この時期になると毎年頭に浮かんでくるのは、『カブトムシ・クワガタムシ採集』。以前の記事にも記載しましたが、私はカブトムシ・クワガタムシを飼育し...
カブトムシ

カブトムシの幼虫がさなぎ、そして成虫になるまで

先日からご紹介させて頂いている我が家のカブトムシの幼虫たちですが、次々にさなぎへと成長しつつあります。この姿が見られると、成虫の姿が見られるまであと1か月余り、そうなるとますますテンションが上がってきてしまうものです。カブトムシの幼虫の飼い...
カブトムシ

カブトムシの幼虫が蛹室を作りさなぎになる準備を始めました!

先日ご紹介させて頂いた我が家のカブトムシの幼虫たち。早いもので早速ケースの隅で蛹室(さなぎしつ)を作り、さなぎになる準備を始めたようです。そこで今回はその様子と、成虫を迎え入れるために新たなケースを用意しましたので、その内容についてご紹介し...
カブトムシ

カブトムシの幼虫は4月のマット交換が重要です

4月も終盤に差し掛かりだいぶ暖かい日が増えてきましたね。 この時期になると我が家では毎年恒例の行事が執り行われます。(大げさ^^;) それは10年以上にわたって飼育しているカブトムシの幼虫のマット交換です。 もちろん夏になれば成虫を採取する...