みなさんこんばんは、鷹です!
昨年はじめてブリードにチャレンジし、幼虫飼育を続けているパラワンオオヒラタですが、メスは11月に羽化し残りはオス4頭となりました。
いずれも10月から11月にかけてXL-POT 2300cc へ投入し、その後は20℃にて管理しています。(正確には10月7日に1頭、12日に2頭、11月2日に1頭です)
その後はずっと菌糸ビンの外から幼虫の姿を確認することができなかったのですが、ちょうど昨年のクリスマスあたりから再び幼虫が姿を現し始めました。
目次
暴れてる?
まずはこちら、12月30日時点の画像です。
これをアップで見てみると、かなりワンダリングで容器を削っているのが分かります。
次はこちら、
同じくアップにしてみると、
心なしか、蛹室を作り始めているようにも見えます。
最後にもう1頭、
こちらは画像では全く分かりませんが、肉眼で見ると少しだけ中の様子を伺うことができ、かなり大きな空洞が作られているように見えます。
ちなみにもう1頭(11月2日に投入分)は、現在でも幼虫の姿を確認することができません。投入直後には食痕が現れたのですが、それ以来は全く動きがありません。
さらに暴れ?
さて、年末年始は少しずつ時間を作ってクワガタの世話をしていたのですが、最初に紹介した2頭はさらに酷いことになっていました。
まずは昨日(1月2日)の様子です。
こちらは菌糸ビンのかなり上まで上がってきており、少し菌糸を押し上げてフタに接触するまでになっています。
そして今日になってみると、
こちらはビンの上部で動き回っているようです。
そしてもう1頭は、
今度は下に向かって進んでいます。
ただ1頭目の幼虫の菌糸ビンのフタを開けてみると、菌糸をかなり上に押し上げフタの通気口を塞いでしまっているようです。
このままでは酸欠になてしまう恐れもありますので、少し上部の菌糸とオガを取り除くことにしました。
すると、
すぐさま巨大な幼虫とご対面しましたが、心なしか以前より一回り小さくなっているような?
実はこの幼虫、10月の投入時には58gあったのですが、最近姿が見えるようになってからも、それほど成長しているようには思えませんでした。
『居食いしていた割にはこんなもの?』
と言う風に思っていたのですが、いざ実物を見てもやはり成長しているようには見えません。
まあ、ここまでやってしまえばとりあえず、
ものの見事にダイエット成功!
ではなくて、以前の体重測定から6gは減っているのですが、これは果たして最近の暴れの影響なのでしょうか?
幼虫の動きを発見してから本日の体重測定までは、ほんの一週間強です。
居食いしていたと思われる期間を考えてみても、、、、
少し不自然?
クワガタの幼虫の暴れには諸説があり、詳しいことは分かってないようです。しかしここ最近の幼虫の動きを観察していると、
『幼虫はさなぎになるために必要な体作りをしているのか?』
そのように思えてなりません。
58gの体重を見た時はもっと大きくなることを願っていたのですが、今の幼虫の姿を見ていると、
『成虫になるために力を振り絞っている』
そのように見えてしまいますね。^^
以前より少し力強く見えてしまいました。
とりあえずは完全羽化を目指し、注意深く見守っていきたいと思います。
追記
昨日体重測定を終え菌糸ビンに戻したところ、一度は菌糸ビンの奥深くまで潜って行っていくれたのですが、先程帰宅し確認してみるとまたしてもこの有様。
ビンの裏側を見てみると、
なんか昨日より更に上にがってきています。^^;
おそるおそる菌糸ビンのフタを開けてみると、
いきなり『こんばんは』ですか?
と思いきや、やはり威嚇してきます。
しかも菌糸ビンを確認する前に嫌な物音が聞こえていたのですが、
何もこんなところまで削らなくても、、、、^^;
さて、どうしたものか困ったところですが、この状態は以前のパラワンのメスと全く同じ状況です。
メスの時は蛹化を考えてここからマット飼育に切り替えたのですが、実はそれが失敗だったようで、5頭のうち4頭が☆になってしまいました。
このまま放置すればさらにダイエットはしてしまうのでしょうが、ここは完全羽化を最優先に考え、このまま菌糸ビンでの飼育を続けてみたいと思います。
とりあえずはビンの口付近まで盛り上がったオガを少し取り除き、ビンを逆さまにして置いてみることにします。
何とか無事に成虫へと羽化して欲しいものです。
コメント
鷹さんこんばんは。
パラワンの幼虫飼育とても参考になります。うちのはまだ800の菌糸に入れ月日が経ってないので、鷹さんの幼虫がとても大きく感じます。私もそうですが、どうしても大きな個体に期待してしまいますよね。でも蛹☆や羽化不全等も考えると、まずしっかり完品をと思ってます。
ブログ頑張って下さい。
都内40歳お父さん様
こんばんは。
いつも応援していただきありがとうございます。
先程、記事を更新したのですが、
とにかくサイズより完全羽化を最優先にしていきたいと思います。
割り出しよりずっと育ててきたこともあり、
何とか元気な成虫にしてあげたいと思います。
こんばんわ、お疲れ様ですm(uu)m
鷹さんの雄達もいよいよ蛹化準備に突入しましたね!おめでとうございます。
自分も雄が雌同様大胆なワンダリングするのを初めて知った次第です。また自分のも鷹さんの個体同様蓋のところで蛹室を作りそうになっていたり蓋をかじったりで、正直どうしようか?脱皮後人口蛹室に移動させるかなど迷ってます。一匹は既に前蛹に入ったっぽいのも居り、やはり3月前後から羽化ラッシュに入りそうです。今回の分は15匹前後となりそうなので、いよいよヤフオクに里子に出すことも考えないといけないなぁと思ってます・・・。
征様
こんばんは。
正直、ここまで酷いワンダリングをするとは思ってもみませんでしたが、
ビンを逆さまにしたところ、また菌糸の中央部へ戻ってくれたようです。
(今のところは^^;)
本土ヒラタくらいだとそうでもないのですが、
さすがにこのサイズで動き回ってくれると、対処に困りますね。
我が家は現在4頭なのでまだ楽ですが、
征様は15頭ですか?
大変だとは思いますが、1頭でも多く羽化させてあげて下さいね。
さすがにパラワンやスマトラほどの大きさになると、
成虫飼育も大変ですね。
大型だけにそれなりのスペースも必要になってきます。
私はまだまだ先ですが、
先日割り出したスマトラ達はいずれ里子に出すことになりそうです。
(現在、2セットから50頭前後の幼虫を飼育していますから)
征様も種親を残して後は里子、になりそうですね。
鷹さんこんばんは。
そして、はじめまして。
千葉はディズニーランドそば住みの40代サラリーマンの ちいもん と
いいます。
いつも8才の息子と楽しみに拝見しています。
初心者の我が家はオオクワ、パラワンオオヒラタ等のブリード開始に
向けていろいろと検討しているところですが、鷹さんのブログは大変
参考になります。
「青空」は綺麗で見やすくて、実感こもった体験談が満載でホンと
いいですね!
これからも楽しみにしています!
ちいもん様
こんにちは、そしてはじめてのコメントありがとうございます!
8歳の息子さんと一緒にブログ見ていただいているんですね?
これからも
『より分かりやすくて読みやすいブログ』
を目指して記事を書いていきますので、いつでも遊びに来てくださいね。^^
千葉・ディズニーランドのお近くですか?
私は直接ディズニーランドに行ったことはありませんが、
過去に何度か『東京モーターショー』に行ったことがあり(確か幕張メッセだったはず^^;)、
近くを電車で通過したような記憶があります。
これからオオクワ・パラワンのブリードにチャレンジされるということですが、
ご存知のように私もブリード真っ最中です。
飼育を続けていると良いことも悪いこともありますが、
できるだけ詳しくお伝えすることで少しでも参考になればと思っています。
私はカブトムシ・クワガタムシの飼育を心から楽しんでおり、
ブログを書くことも同様に楽しんでいます。
これからもどんどんン記事を書いていきんすので、
いつでもお気軽にお立ち寄りくださいね。^^