ノコギリクワガタ

カブトムシ

ノコギリクワガタと国産カブトムシの近況

みなさんこんばんは、鷹です! 『カブトムシ・クワガタムシ』はある意味『夏』の代名詞のような存在ですが、さすがに10月ともなれば自然界ではほとんど目にすることもできなくなってしまいます。 でもそれはあくまでも『成虫』という時間だけのことであっ...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの産卵セット割り出し

みなさんこんばんは、鷹です! 最近は大阪でも雨が降ることが多いのですが、それとともに少しづつ気温が下がってきましたね。もちろん日中は30℃を超えまだまだ残暑が厳しいですが、朝晩はほんの少し肌寒さを感じることもあります。 結局、今年も1度しか...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの水牛を目指して

みなさんこんばんは、鷹です! 最近は外国産クワガタの飼育が主流になってしまった私のカブクワライフですが、何も国産カブクワに興味を無くしたわけではありません。^^; 採集状況や飼育スペース、さらにはオオクワガタやヒラタクワガタの成虫を譲渡して...
ヒラタクワガタ

国産クワガタの飼育状況とブリード予定

みなさんこんばんは、鷹です! この1ヶ月ほどは少しまとめて外国産クワガタたちの飼育状況をご報告させていただいたためお忘れかもしれませんが、これでも実は国産クワガタも飼育しているのですよ。^^ ただ基本的に常温飼育している国産クワガタの成虫た...
ノコギリクワガタ

本土ノコギリクワガタの羽化報告

みなさんこんばんは、鷹です! 今年も残すところあと10日余りとなってしまいましたが、ここ大阪は例年に比べれば比較的気温が高いような気がします。 というのも常温飼育している国産種、オオクワガタやヒラタクワガタは活発な活動はしなくなりましたが、...
ヒラタクワガタ

あと一息、ヒラタクワガタとノコギリクワガタ

みなさんこんばんは、鷹です! 私が毎年カブトムシ・クワガタムシ採集に出向いている場所は少し標高が高く、例年であれば本格的に採集できるのは7月中旬~下旬なのですが、先日こちらの記事でもご紹介させて頂いた通り、 早くもノコギリクワガタのペアを採...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタのマット交換

みなさんこんばんは、鷹です! 先日ふとブログの記事を振り返ってみましたが、気が付いてみれば国産クワガタの記事が久しく見当たりませんね。^^; お忘れかもしれませんが、実は以下の国産種もしっかり飼育しています。^^ コクワガタ(成虫) オオク...
ノコギリクワガタ

オオクワガタの菌糸ビン交換とノコギリクワガタのマット交換

みなさんこんばんは、鷹です! 少し前にお伝えしましたが、今年は国産カブトムシのブリードに失敗してしまったため、思いもよらず常温飼育スペースにそこそこの余裕が出てしまいました。 その代わりと言っては何ですが、本土ヒラタクワガタの幼虫はそれなり...
コクワガタ

国産クワガタたちの冬眠(越冬)準備

みなさんこんばんは、鷹です! 今年は本当に変な天気が続いていますね。 大阪は台風25号の影響はほとんどなかったものの、通り過ぎた途端に『真夏』というより『梅雨』に舞い戻ってしまったような天気です。 気温は30℃を超えることはありませんが、台...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの産卵セット割り出し

みなさんこんばんは、鷹です! ふと思い返してみると、今年はたったの2回しかカブクワ採集に出かけることができませんでした。^^; その理由としては、 今年の夏は例年より少し仕事忙しかった 体力不足(歳のせい?^^;) 天候不良(特に台風の襲来...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの飼育状況

みなさんこんばんは、鷹です! 私事で大変恐縮ですが、8月に入ってからも少し仕事が忙しい状況が続いております。それに加え8月13日~16日までは『お盆休み』を頂くことができ、例年のごとく家族で高知県へ旅行に行って参りました。 そのため事前準備...
ノコギリクワガタ

国産クワガタの幼虫たち その②

みなさんこんにちは、鷹です! 私は29日が仕事納めで30日からお正月休みに入っているのですが、自宅の大掃除を済ませないといけないため、『合間の時間?^^』を使いながらクワガタたちの世話をしています。(カブトムシの幼虫はこの時期、完全に放置状...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタ、予想外の事態

みなさんこんばんは、鷹です! とうとう11月に入ってしまいましたね。 2017年も残すところ2か月を切ってしまいましたが、日々カブトムシ・クワガタムシの飼育に没頭していると、本当に時間が経つのを早く感じてしまいます。(本当は歳のせい?^^;...
ノコギリクワガタ

本土ノコギリクワガタ、2017年最後の産卵セット割り出し

みなさんこんばんは、鷹です! 今年はノコギリクワガタのブリードにもチャレンジしており、2つのラインでブリードを行いました。 一つ目は昨年我が家で羽化し、休眠を経て今年活動を開始したメスと、今年屋外採集したオスをペアリングさせたライン。 そし...
ノコギリクワガタ

本土ノコギリクワガタの卵

みなさんこんばんは、鷹です! ずいぶんと涼しくなってきましたね。朝晩は少し肌寒さを感じてしまうほどです。 そういえば今年は、8月のはじめから採集ポイントへは出かけておりません。 今年の採集目標を達成したこと、ブリードに力を入れていたことが原...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの幼虫飼育はマットより菌糸ビンがおすすめ?

みなさんこんばんは、鷹です。 かなり過ごし易い気候になってきましたね。夜中半袖で外に出てみると、少し肌寒く感じてしまうこともあります。 ただ日中はまだまだ汗ばむほどの陽気が続いており、これだけ1日で気温差があると体調を崩してしまうこともある...
ノコギリクワガタ

本土ノコギリクワガタの産卵セット

みなさんこんばんは、鷹です! 昨年の春先に一昨年クワガタを飼育していた飼育ケースから取り出した1頭の幼虫がいました。 当初はコクワガタの幼虫と思い込んで飼育していたのですが、その後、よくよく観察してみたところノコギリクワガタの幼虫であること...
ノコギリクワガタ

2017年カブトムシ・クワガタムシ採集 ノコギリクワガタ祭り

みなさんこんばんは、鷹です! いやぁ~、本当に暑くなって参りました。^^; まさに『夏本番!』といった気候で、本格的な『カブトムシ・クワガタムシのシーズン到来』といったところですが、それにしても今年は少し暑すぎるような気もしますね。 気象予...
ノコギリクワガタ

休眠から目覚めたノコギリクワガタのメス

みなさんこんばんは、鷹です! 今年近畿地方で梅雨入りが発表されたのは、確か6月7日頃だったかと思います。 しかしどういうことでしょうか?ふと思い返してみると、 『梅雨入りが発表されてから、全く雨が降っていません!』^^; もちろん地域差はあ...
ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタのメスに起こった悲劇とノコギリクワガタの寿命

みなさんこんばんは、鷹です! かなり以前に記事にしたことがありますが、カブトムシ・クワガタムシを飼育する上で避けることができないのが『死』というものです。 参考記事⇒これからカブトムシ・クワガタムシの飼育を始める方へ どれだけ大切に飼育して...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタのメスが菌糸ビンの中で誕生していた!

みなさんこんばんは、鷹です! 記事でご報告させて頂いたのはずいぶん前になりますが、覚えていらっしゃるでしょうか? そうです。こちらは今年の5月、昨年ノコギリクワガタを飼育していたケースから出てきた幼虫です。 発見当初はコクワガタの幼虫だと思...
基礎知識

ノコギリクワガタが生きてます!ところで寿命ってどれくらい?

みなさんこんにちは、鷹です!今年のカブトムシ・クワガタムシ採集では、例年以上にノコギリクワガタが多く捕れたのが印象的でした。⇒採集記録しかし捕れたのはオスばっかりでメスは1頭のみ。残念ながらそのメスもすぐに☆になってしまい、今年のブリードは...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタの幼虫を菌床(菌糸)ビンに移してみました

5月の初めに越冬したコクワガタのケースの中から見つかったクワガタの幼虫。⇒カブトムシの幼虫が蛹室を作りさなぎになる準備を始めました!実はその後の成長具合から『ノコギリクワガタの幼虫ではないのか?』との疑惑が浮上したのですが、おかげさまで順調...