豆知識 バイクのユーザー車検 ここを押さえて一発合格! バイクのユーザー車検、経験のない方にとっては、とても難しいものに思えてしまうことでしょう。また予備知識や経験があったとしても車検は2年に一度。さすがに2年前のことを詳しく覚えているかというと、、『????』これが現実でしょう。もちろん皆さん... 2016.06.30 豆知識
豆知識 バイクの燃費ランキングはあてにならない?燃費のいい走り方とは? ここのところまたしてもガソリン価格が高騰してきましたね。近年は世界情勢が不安定なこともあり、その影響もあってか原油価格の変動が特に激しい気がします。また経済の悪化も私たちの生活に影響を与え、毎日のようにバイクや車を使う環境に置かれている方々... 2016.06.27 豆知識
基礎知識 バイクを買うには何が必要か? 『バイクを買うには何が必要か?』何気なくYahooの検索窓に『バイク買う』と入れてみたところ、こんな言葉が出てきました。 ここには他に『バイク買う時期』『バイク買うなら?』『バイク買うには』などの言葉も表示されています。それぞれの言葉は様々... 2016.06.25 基礎知識
カブトムシ カブトムシの成虫の飼い方(飼育方法) 初心者向け! みなさんこんにちは、鷹です!少し前から近所のホームセンターのペットショップなどでも、カブトムシの成虫が販売されているのが見られるようになりました。またこれからの時期は各地で夏祭りなんかも行われ、夜店でカブトムシを買われる方も多いのではないで... 2016.06.24 カブトムシ飼育方法
カブトムシ カブトムシの飼育ケースを分けました! みなさんこんにちは、鷹です!6月11日に今年初めてのカブトムシの成虫が誕生してから10日ほどが経過しました。その後我が家では連夜の誕生ラッシュが続き、ようやく全てのさなぎが成虫へと羽化しました。(正確には羽化できなかったさなぎや直後に死んで... 2016.06.23 カブトムシ飼育日記
車のこと 三菱自動車の補償と対象車種とデリカスペースギア 燃費データの不正問題で世間に大きな衝撃を与えた三菱自動車。代表取締役社長・相川哲郎氏の辞任(正式には2016年6月24日)や日産自動車による買収など、企業の再建に向けた動きは着々と進められていました。しかしやはり世の中の人々にとって最も関心... 2016.06.22 車のこと世の中の出来事
基礎知識 2016年バイクの税金早見表 バイクは車ほど複雑ではありませんが購入時、そして所有してからもいくつかの税金が課税されます。しかしこれらは度重なる税制改革で変更になったり、事前に調べようと思ってもなかなか見やすい表が見当たらないのが現実です。実際、国土交通省のホームページ... 2016.06.17 基礎知識
カブトムシ カブトムシを採集するにはその生態を知ろう!(成虫編) 6月も中盤に差し掛かり、日中はかなり気温が上がってきましたね。私の家では既にカブトムシの成虫が誕生ラッシュとなっていますが、自然界でもそろそろ成虫の姿が見られる時期となってきました。もちろんそうなればカブトムシ採集に行きたくて仕方がありませ... 2016.06.16 カブトムシ基礎知識
大阪の出来事 PL花火大会2016を快適に見るためのコツ 今年もいよいよ近づいてきましたね。大阪の夏、いえ日本の夏と言えば『PL花火大会』日本で行われる花火大会の中でも『五本の指に入る』として余りにも有名ですが、私達、地元の人間にとっては『夏休み突入!』の合図みたいなもので、幼いころから馴染み深い... 2016.06.12 大阪の出来事
基礎知識 バイクのユーザー車検 予約から受験までを徹底解説!(実践編) こちらの記事、バイクのユーザー車検 予約から受験までを徹底解説!(準備編)は読んで頂けましたか?『備えあれば患いなし』よく読んでユーザー車検の準備をしておいてください。さてこの記事ではいよいよ『実践編』です。実際に受付から受験までの流れを説... 2016.06.09 基礎知識
基礎知識 バイクのユーザー車検 予約から受験までを徹底解説!(準備編) 251㏄以上のバイクは、車検の受験が義務付けられていますね?新車では登録されてから3年後、その後は2年ごとに訪れる、いわば儀式みたいなものです。近年は二輪車のみならず四輪車でも、専門業者に依頼せずユーザー車検を受ける方々が増加したように思え... 2016.06.09 基礎知識
基礎知識 大阪でも採れる!カブトムシ・クワガタムシ採集のポイントと注意点 2016年もいよいよ6月に突入しました。気温もずいぶん高くなり夏本番といった雰囲気が感じられます。この時期になると毎年頭に浮かんでくるのは、『カブトムシ・クワガタムシ採集』。以前の記事にも記載しましたが、私はカブトムシ・クワガタムシを飼育し... 2016.06.02 基礎知識
レンタルサーバー WordPress初心者にこそお勧めのレンタルサーバー『エックスサーバーwpx』 皆さんこんにちは。管理人の鷹です。以前こちらの記事にも書きましたが、当ブログ『青空』はレンタルサーバーを借りてWordPressにて運営しています。これからWordPressをはじめようという初心者の方が、最初にぶつかってしまう壁がレンタル... 2016.05.27 レンタルサーバー
日々の生活 姫路セントラルパーク 口コミよりも実体験! 2016年のゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいましたね。今年は最大10連休なんて声も多数聞かれましたが、実際にはどうだったのでしょうか?近年は両極化がますます進んでいるようで、休みの多いところ少ないところ、中には休みが全くな... 2016.05.26 日々の生活
カブトムシ カブトムシの幼虫がさなぎ、そして成虫になるまで 先日からご紹介させて頂いている我が家のカブトムシの幼虫たちですが、次々にさなぎへと成長しつつあります。この姿が見られると、成虫の姿が見られるまであと1か月余り、そうなるとますますテンションが上がってきてしまうものです。カブトムシの幼虫の飼い... 2016.05.18 カブトムシ飼育日記
車のこと デリカスペースギアの燃費は不正されたものだったのか?燃費について考えてみる 連日報道されている三菱自動車の燃費不正問題。不正が見つかった軽自動車『ekワゴン』などの4車種以外の他に9車種でも実測を行っていなかったことが発覚したり、これとは別に1991年以降、違法な走行試験を繰り返していたことも発覚し、ますます社会に... 2016.05.12 車のこと世の中の出来事
カブトムシ カブトムシの幼虫が蛹室を作りさなぎになる準備を始めました! 先日ご紹介させて頂いた我が家のカブトムシの幼虫たち。早いもので早速ケースの隅で蛹室(さなぎしつ)を作り、さなぎになる準備を始めたようです。そこで今回はその様子と、成虫を迎え入れるために新たなケースを用意しましたので、その内容についてご紹介し... 2016.05.12 カブトムシ飼育日記
STINGER WordPressのテーマを無料でシンプルなSTINGER7に変えてみた 皆さんこんにちは。管理人の鷹です。本日も『青空』にお越し頂き、誠にありがとうございます。以前にも当ブログにお越しいただいた方はもうお気づきでしょうが、ふと思い立ってこの度、ブログの模様替えをしてみました。詳しい方には失礼な説明になってしまう... 2016.05.07 STINGER
カブトムシ カブトムシの幼虫は4月のマット交換が重要です 4月も終盤に差し掛かりだいぶ暖かい日が増えてきましたね。 この時期になると我が家では毎年恒例の行事が執り行われます。(大げさ^^;) それは10年以上にわたって飼育しているカブトムシの幼虫のマット交換です。 もちろん夏になれば成虫を採取する... 2016.04.29 カブトムシ基礎知識飼育日記
基礎知識 バイクのナンバープレート、取り付け位置や角度にご注意! 昨年12月28日、国土交通省よりこのような法令が発表されていました。『道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について』これは簡単に言えば、今まで明確にされていなかった、車やバイクのナンバープレートの取り付け位置などに関する法令で... 2016.04.28 基礎知識
バイクのこと バイクと共に走り続けた人生 その2 前回の投稿から少し時間が空いてしまいましたが^^;今回は『バイクと共に走り続けた人生 その2』をお届けしたいと思います。なお、前回のお話はこちらからどうぞ。↓ ↓ ↓ ↓『バイクと共に走り続けた人生 その1』高校生時代高校へ進学した私... 2016.03.11 バイクのこと
基礎知識 バイクの軽自動車税 平成28年度より最大2倍に増税! バイクに関する税金は数種類存在していますが、その中でも毎年課税され、納税しなければならないものがあります。バイクを数年所有されている方は既にご存知だとは思いますが、 これは『軽自動車税』と呼ばれるもので、地方税になります。ところでこの軽自動... 2016.03.04 基礎知識
日々の生活 ホワイトデーのお返しはその意味を理解してから贈るべき 2月14日はバレンタインデーでしたが、男性の皆さん、今年はいかがでしたか?私と同世代の40代の会社員ともなれば『義理チョコ』で埋め尽くされてしまう、という方も多くいらっしゃるのでは?いずれにしても男として、日本人として、『貰ったものにはお返... 2016.02.18 日々の生活
バイクのこと バイクと共に走り続けた人生 その1 『バイク』『オートバイ』この乗り物についてあなたはどう思われるでしょうか?『危ない』『野蛮』『うるさい』確かに暴走族の存在や、従来から若者が最初に利用する乗り物であること、またその構造から、体を屋外に晒して乗車することもあり、このような印象... 2016.02.17 バイクのこと