
近況のご報告、パラワンオオヒラタクワガタ
みなさんこんばんは、鷹です! 今年こそはこまめにブログを更新していこうと年初に決意したはずなのですが、気が付けば前回の投稿からすでに1ヶ月...
みなさんこんばんは、鷹です! 今年こそはこまめにブログを更新していこうと年初に決意したはずなのですが、気が付けば前回の投稿からすでに1ヶ月...
みなさんこんばんは、鷹です! 10月下旬にスタートしたパラワンオオヒラタクワガタのブリード(P-4ライン)ですが、そろそろ幼虫の姿も見えは...
みなさんこんばんは、鷹です! 11月に入り朝晩の冷え込みが日に日に増していますね。 季節の変わり目、特に今年のように急に冷え込む時は、ど...
みなさんこんばんは、鷹です! 7月も中盤に差し掛かろうというのに、今年はなかなか気温が上がってくれませんね。^^; 例年であれば我が家で...
みなさんこんばんは、鷹です! 長かったゴールデンウィークもそろそろ終盤を迎えつつありますね。 私は4日(土)までが休みで5日(日)からま...
みなさんこんばんは、鷹です! 前回の記事でメスの羽化をご報告させていただきましたパラワンオオヒラタクワガタですが、オスたちは羽化までにはま...
みなさんこんばんは、鷹です! 11月も下旬に差し掛かり、気が付けば2018年も残すところ1ヶ月強となりました。そしてここ数日で大阪でも気温...
みなさんこんばんは、鷹です! どれほど待ちわびたことか、、、、 どれほど心待ちにしていたことか、、、、 飼育開始から約1年3か月。...
みなさんこんばんは、鷹です! ふと思い返してみると、私の2018年カブトムシ・クワガタムシ飼育は、この話題で幕を開けたような気がします。 ...
みなさんこんばんは、鷹です! 私は現在、9頭のパラワンオオヒラタクワガタの幼虫を飼育しています。 この幼虫たちは昨年末から飼育をはじめた...
みなさんこんばんは、鷹です! 先日の記事でもご紹介させて頂いたのですが、最近パラワンオオヒラタクワガタの幼虫の暴れがかなり目立つようになっ...
みなさんこんばんは、鷹です! さて、今回は前回の記事に引き続き、パラワンオオヒラタクワガタとスマトラオオヒラタクワガタの菌糸ビンの交換です...
みなさんこんばんは、鷹です! 昨年末から生まれて初めてチャレンジしている外国産クワガタの飼育とブリード。 それがパラワンオオヒラタクワガ...
みなさんこんばんは、鷹です! いやあ~、本当に暑い日が続きますね。 大阪ではここ数日、日中の最高気温が36℃を超えています。しかし炎天下...
みなさんこんばんは、鷹です! 毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?いよいよ7月も終盤に差し掛かり、あと1週間もすれば8月です...
みなさんこんばんは、鷹です! 今年我が家で誕生したパラワンオオヒラタクワガタとスマトラオオヒラタクワガタの幼虫たちですが、特にスマトラオオ...
みなさんこんばんは、鷹です! 早いもので2017年も4分の一が終わり、ついに4月に突入してしまいましたね。それと同時にここ大阪でも、急激に...
みなさんこんばんは、鷹です! 3月15日に割り出しを行ったパラワンオオヒラタクワガタの産卵セットですが、今回はどうやら無事に成長してくれて...
みなさんこんばんは、鷹です! パラワンオオヒラタクワガタの飼育をはじめてからすぐにチャレンジしているブリードですが、WDのペアを投入した産...
みなさんこんばんは、鷹です! ここ最近は『暖かくなった』『春のような陽気』などとご報告させていただいておりましたが、今日の大阪はこの時期ら...
みなさんこんばんは、鷹です! 12月27日からWDのペアを同居させていたパラワンオオヒラタクワガタの産卵セットですが、その後1月4日にオス...
みなさんこんばんは、鷹です! 少し残念なご報告ですが、この度、パラワンオオヒラタクワガタのご夫婦が離婚されることになりました。( ノД`)...
みなさんこんばんは、鷹です! 12月から飼育をはじめているパラワンオオヒラタクワガタですが、12月27日から産卵セットでWDのペアを同居さ...
みなさんこんばんは、鷹です! 先日、我が家にやってきたパラワンオオヒラタクワガタ オス WD 92mmのお嫁さん候補たちですが、あれからち...
みなさんこんばんは、鷹です! 12月に我が家にやってきたパラワンオオヒラタクワガタのペア(WD)ですが、ペアリングのため産卵セット内で同居...
みなさんこんばんは、鷹です! 12月から飼育をはじめたパラワンオオヒラタクワガタですが、我が家に到着したのが12月の20日頃だったと思いま...