飼育日記

クワガタの幼虫飼育用に自作温室を作りました!

みなさんこんばんは、鷹です! 私は今年、屋外採集したコクワガタが産卵・孵化した幼虫8頭と、知人から譲ってもらったヒラタクワガタの幼虫6頭を飼育していまが、先日『コクワガタの幼虫を簡易温室へ』の記事にも記載しましたが、クワガタの幼虫を菌糸ビン...
カブトムシ

カブトムシの幼虫、驚異の成長スピード!

みなさんこんにちは、鷹です!私はこれまで数十年に渡りカブトムシ・クワガタムシの飼育・採集を行ってきましたが、ここまで本格的に飼育に取り組んできたことはありませんでした。これまでの私のスタイルは『採集を楽しむ⇒自然に産卵・孵化⇒それなりに管理...
カブトムシ

カブトムシの幼虫、11月の大きさは?体重測定その③

みなさんこんばんは、鷹です!ここのところクワガタ関連の投稿が続いていますが、カブトムシの幼虫もしっかり飼育しています!さすがに気温も下がってきたこともありチェックの頻度も以前よりは少なくなってきましたが、ここのところマットの減りが目立ってく...
コクワガタ

コクワガタの幼虫を簡易温室へ

みなさんこんばんは、鷹です!ここのところ大阪では非常に不安定な天候が続いています。不安定というのは天気が悪いということだけでなく、暑くなったり寒くなったり。日中は動いていると汗をかきそうなぐらい暖かくなったと思ったら、朝晩は急激に冷え込んで...
ヒラタクワガタ

ヒラタクワガタの飼育、はじめました!

みなさんこんばんは、鷹です! 私は子供の頃から父親に連れられてカブトムシ・クワガタムシ採集を行ってきており、現在採集に出かけるポイントも当時とほとんど同じ場所です。 子供の頃は父親が山や自然に詳しかったこと、主に早朝に採集に出掛けていたこと...
ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタのメスが菌糸ビンの中で誕生していた!

みなさんこんばんは、鷹です! 記事でご報告させて頂いたのはずいぶん前になりますが、覚えていらっしゃるでしょうか? そうです。こちらは今年の5月、昨年ノコギリクワガタを飼育していたケースから出てきた幼虫です。 発見当初はコクワガタの幼虫だと思...
コクワガタ

コクワガタの幼虫を菌糸ビンに投入

みなさんこんばんは、鷹です!先日の記事でご紹介したコクワガタの幼虫に用意した菌糸ビンですが、4日程経過したためガス抜きも問題なく終了しているかと思います。そこで昨夜(11月7日)、コクワガタの幼虫たちを菌糸ビンに投入しましたので、今回はその...
日々の生活

ハーベストの丘へ行ってきました、アクセスには要注意!

大阪府堺市南区にある『ハーベストの丘』は、俗に言う『泉北ニュータウン』の南に位置する自然を満喫することのできる娯楽施設です。 地元ということもあり私はこれまでに何度も足を運んでいるのですが、2016年11月3日はちょうど仕事が休みだったこと...
コクワガタ

コクワガタの幼虫を菌糸ビンに入れる準備

みなさんこんばんは、鷹です!今年は早い時期からコクワガタのブリードを意識して飼育していた甲斐もあって、そこそこの数のコクワガタの幼虫を取り出すことができました。最初に取り出したのは8月16日。4頭のうち2頭はすぐに☆になってしまいましたが、...
基礎知識

ノコギリクワガタが生きてます!ところで寿命ってどれくらい?

みなさんこんにちは、鷹です!今年のカブトムシ・クワガタムシ採集では、例年以上にノコギリクワガタが多く捕れたのが印象的でした。⇒採集記録しかし捕れたのはオスばっかりでメスは1頭のみ。残念ながらそのメスもすぐに☆になってしまい、今年のブリードは...
カブトムシ

カブトムシの幼虫の飼育、はじめてみませんか?

みなさんこんばんは、鷹です!10月ももう終わりだというのに、暑くなったり寒くなったり。^^;これだけ気温差が激しいと体調を崩していらっしゃる方もおられるのではないでしょうか?健康にだけは気を遣っていきたいものです。ところでカブトムシ・クワガ...
カブトムシ

カブトムシの寿命が野生と飼育で違う3つの理由

みなさんこんばんは、鷹です!今日帰宅してカブトムシの成虫を飼育しているケースの中を見ていると、とうとう最後の1頭が☆になってしまいました。これで今年のカブトムシの成虫の姿も見納めです。先日『カブトムシ・クワガタムシの成虫の近況』でお知らせし...
コクワガタ

コクワガタの冬眠・越冬の準備

みなさんこんばんは、鷹です!つい先日まで10月とは思えない暑い日が続いていたと思ったらこの2日程は朝晩は急に冷え込んで、一気にこの時期らしい気候に逆戻りしてしまいました。ところで我が家で飼育しているコクワガタの成虫たちですが、10月に入った...
カブトムシ

カブトムシの幼虫、10月の大きさは?体重測定その②

みなさんこんばんは、鷹です!10月も後半に入りましたが、なぜかここ数日暑い日が続いていますね。ここ大阪でも日中は25℃を上回り、とてもあと10日程で11月に入るとは思えない天候が続いています。ところで今年私はカブトムシの幼虫をペットボトルで...
コクワガタ

コクワガタの幼虫の割り出し

みなさんこんばんは、鷹です!先日、不慮の事故に遭ってしまったコクワガタの産卵セットでしが、その後マット内の点検も兼ねて産卵木の一部をめくってみると、幼虫1頭の姿を確認することができました。⇒ コクワガタの幼虫の割り出し、は行いませんでしたが...
カブトムシ

カブトムシの幼虫、オスとメスの見分け方

みなさんこんにちは、鷹です!カブトムシの幼虫を飼育していて誰もが疑問に思うことって、やっぱりこれですよね?『オスなんだろうか?メスなんだろうか?』パッと見ただけでは全く区別がつきませんよね?成虫になればこれだけはっきりと形が違うのに、幼虫の...
車のこと

デリカスペースギアで初めての不具合発生!アイドリングしない!

みなさんこんにちは、鷹です!カブトムシ・クワガタムシ採集に川遊び、時にはサファリパークでの移動式展望台と大活躍してくれている我が家の愛車・デリカスペースギア。中古車で購入したのが2012年の10月ですので、早いもので乗り始めてから4年の月日...
基礎知識

カブトムシの幼虫の見分け方、クワガタやハナムグリとの違いは?

みなさんこんにちは、鷹です!カブトムシ・クワガタムシ・カナブン・ハナムグリ、どれも幼虫は基本的に似た形をしていますよね?これらの成虫を飼育していたマットの中から幼虫がでできた時や、屋外で偶然幼虫を採集した時『一体何の幼虫?』となってしまった...
カブトムシ

カブトムシの幼虫飼育初心者におすすめのマットとは?

みなさんこんにちは、鷹です! カブトムシの飼育も10月になれば幼虫がメインになりますね。みなさんが飼育されている幼虫もほとんどが2齢・もしくは3齢幼虫になっているんじゃないでしょうか? カブトムシの幼虫は3齢になると急激に大きくなり、さらに...
コクワガタ

コクワガタの幼虫が3齢幼虫へ

みなさんこんにちは、鷹です!8月に成虫を飼育していたケースの中で発見し、その後取り出してプラスチックコップで飼育しているコクワガタの幼虫ですが、4頭取り出したうちの2頭が死んでしまっていたという悲しい出来事もありましたが残りの2頭は元気に育...
コクワガタ

コクワガタの幼虫の割り出し、は行いませんでしたが、、、

みなさんこんにちは、鷹です!少し変な記事タイトルでスイマセン<m(__)m>。これにはちょっと訳がありまして、、、、、今年はコクワガタがたくさん採れたこともあり、少し本格的にコクワガタのブリードに挑戦しています。⇒コクワガタの幼虫はとりあえ...
カブトムシ

カブトムシの幼虫を1齢幼虫からペットボトルで育ててみる

みなさんこんにちは、鷹です!9月21日に最後の採卵を行ったカブトムシの卵ですが、その後順調に孵化し6頭が幼虫になりました。採卵の様子はこちらからどうぞ。⇒カブトムシの成虫は必ず死にます最初の卵が孵化したのは9月27日で、その後毎日のように1...
裏話

ホンダとヤマハが業務提携、その先には?

2016年10月5日、国内二輪車市場の歴史に残る大きなニュースが発表されました。国内二輪メーカー4社の中でシェア1位と2位であるホンダとヤマハが、業務提携の検討を開始することを発表しました。報道では『業務提携の検討を開始する』と発表されてい...
飼育日記

カブトムシ・クワガタムシの成虫の近況

みなさんこんばんは、鷹です!今日で9月も終わりですね。明日からは10月ということでここ大阪でも、朝晩は過ごしやすい、というより少し肌寒いぐらいまで気温が下がるようになりました。さすがに日中は28℃前後まで気温が上がるので動いていると少し汗ば...
カブトムシ

カブトムシの幼虫の大きさはどれくらい?体重測定してみました

みなさんこんにちは、鷹です!早いもので9月ももう終わりですね。今年の夏、私たちを楽しませてくれたカブトムシ・クワガタムシの成虫たちも少しづつこの世を去って行き、あれだけ騒がしかった夜が嘘のようです。さすがにこれだけ数が減ってくると世話もそれ...
コクワガタ

コクワガタのメスの産卵

みなさんこんにちは、鷹です!以前の記事でお伝えしたように、現在我が家では2頭のコクワガタの幼虫が元気に育ってくれています。⇒コクワガタの幼虫はとりあえず発酵マット飼育で取り出した当初は4頭だったのですが、残念なことに2頭は死んでしまい、残り...